3月18、19日内勤。しかしこれは嵐の前の静けさ・・・
普段から人数が少なくみんながフル回転している
我がIAT報道制作局。
しかし、この週は比較的人数がいて、
私がこの2日間取材からあふれてしまった。
仕方なく、月曜放送のコーナーの下準備。
なんだかのどかだな・・・なんて思っていたところが、
やはりこれは「嵐の前の静けさ」だった・・・
3月20日のどかな岩手でも
金曜日になると何かが起こる・・・
これがここ最近のジンクス。
実際に前回の金曜日も、予定外の出来事がかなり。
木曜日に金曜担当のデスクと
「何かが起こる金曜日・・・」
なんて話していると・・・
岩手で殺人死体遺棄事件が発生。
しかも、日を同じくして岩手県警が捜査を続けていた
拳銃密輸事件で新展開。
容疑者の自供により、大麻約20kgも
隠し持っていたことが判明。
岩手にとっては大事件。
通常なら私もこれらの件で取材をすることがあるけど、
この日は夕方ニュースのキャスター。
そして翌週月曜放送のCDなどの
ランキングコーナーの編集日。
横目で、これらの件の動向を気にしながら、編集。
しかし、夕方が近くなるにつれ、
どんどん原稿ができてくる。
これに合わせ私もニュースの準備に没頭。
このほか、この日は風が強く交通機関にも乱れが出て、
私が番組の最後用に原稿を作る。
結構バタバタして、原稿が出そろったのが18:10過ぎ。
久々に緊張。