夏休み明け2週目・・・でも・・体のリズムは休み中
9月8日(6:00〜19:30)やじうまワイド、ニュース取材
やってまいりました。半年に1回の6時出勤。
テレビ朝日系朝のネット番組「やじうまワイド」には、各地の天気カメラを放送するコーナーがあって、
IATからも月に2回程度映像をお送りしています。
このため、IAT側の担当ディレクターというものが必要で、シフトで回ってきます。
それがちょうど半年に1回の割合。とにかく眠い・・・
9月9日(8:00〜20:00)9.9.9郵便局取材
この日は平成9年9月9日。各地でこれにちなんだイベントが。
私は郵便局で発売された9.9.9記念台紙、消印。
このほかにも県内では銀河鉄道999にちなんで999号が走り、この模様が全国ニュースに。
この読みを私が担当。
そして、この日、翌日になかなか食べることができないカニ料理の取材に行くことが判明。
リポーターがいないと聞きつけて、「いいなーカニ料理」とディレクターの横でつぶやき続けたのでした。
9月3日(4:00〜19:30)カニ料理取材
念願かないました!!本当に行くことになりました。
ただし、カニをあげるのが朝早いと言うことで、出発は午前4時。なんて早い仕事が多い週なんだろう。
場所は盛岡から2時間。岩手県陸前高田市。川に棲むカニを使った料理の取材です。
川の中に入ったり、料理を食べたり、久しぶりに自然を満喫できた1日。
でも・・・眠い・・・。
9月4日(10:00〜21:30)、IATスーパーJチャンネルキャスター
この日は組閣の日。テレビ朝日系では組閣の情報が入る度に速報を流しました。
もちろんIATでも、速報を流したわけですが、流すためには端末みたいなものがあって、
そこにテレビ朝日からの情報が流れてきます。情報が入る度にけたたましい警報音が流れて
報道フロアはいつもより騒がしい。
その端末に入る情報の確認などにこの日は追われました。
また、木、金は夕方ニュースのキャスターもあったのでした。
この日は予定外のニュースが結構入ってきて、緊迫感が漂いました。
9月5日(9:30〜20:00)IATスーパーJチャンネルキャスター
10月5日に放送予定の競馬中継のスタッフに私が加わることに。一応MCとして。
そのうちあわせが午前中に。
その後はいつも通りニュースの準備など内勤。