平穏な日々は・・・   ◆9/26〜10/2分です。
◆ニュースの担当


9月27日■スケジュール通りには・・・

新しい1週間が始まりました。今週はニュースの担当です。
きょうの予定ではほぼ社内勤務。
しかし、報道の宿命、予定通りにはなかなかいきません。

稲の作況指数(出来具合)のレクチャーが突然時間変更になったとのこと。
担当の記者が他の取材に出ているため、私に担当が回ってきました。
難しいニュースではないので、困るほどでも無いのですが。

ただ・・・昨日買った靴がまだ足に合わず歩くと痛いんです。
自宅に帰って靴下を脱ぐと、どうも、靴ずれが出来始めているようです。
これまではき慣れた靴はもう、へろへろだし・・・
慣れるまで、この靴とともに仕事をしなければならないようです。
結構高い靴だったので・・・


9月28日■大失敗になるよなぁ・・・

きょうは企画の編集、放送の日。
予定では4分程度のVTRの予定でしたが、大幅にオーバー。
しかも、17:00の3分間ヘッドラインの時にはまだ未完成。
まずい、まずい・・・編集をずっと見てるわけにもいかないし、
でも、キャスターもしなきゃいけないし。
結局、編集が終了したのが17:20頃。
その企画は自分がキャスターとして出る17:40からの放送。
ぎりぎりってところでしょうか。
スタジオにもいつもより遅くは入りはしたものの、落ち着いてニュースを伝えました。

でも、大失敗はその後です。
その企画の放送は、番組の最後の方。
VTRの後の山田アナとの会話を予定していたのですが、
もしかして予定をオーバーするかも・・・と思っていたら、案の定です。
ここから大変です。時間を戻さないと、17:54の少し前に
自動的に音声がとぎれ、不体裁になってしまいます。
企画の後のコーナー「明日の動き」で山田アナがうまく時間を戻してくれたのですが、
私も勘違いして、オーバーしたままだと思っていました。
「この後は全国ニュースです・・・」などと番組を終了させたと思いきや、
スタジオの時計を見ると、10秒も早く終わってしまったのです。

しまった〜気がつかなかった。
ディレクターの判断で、情報カメラの映像に切り替わりましたが、
無音の状態が10秒間続いたわけです。ラジオなら放送事故のはず。
私が、きちんと時間を確認していれば、何とかなったことなんですが、
時間が足りない・・・という頭しかなかったのが敗因です。反省!!


9月29日■深夜労働もあります

企画も終わり一息ついたかと思えば、今度は30分番組のナレーション。
しかも、IATのスタッフが制作したのではなく、
外部のプロダクションが制作して、IATで放送する番組(外注)です。

気心が知れた社内の人ではないので、ちょっと心配も。
予定ではニュースが終了した19時には録音が始まるということでしたが、
実際のスタートは20時を過ぎていたでしょうか。
そこからは狭い録音室の中で、ヘッドホンをつけて原稿とVTRを見ながらコメントをつけます。
夕方には生放送を担当してだけに、いささか疲れ気味。
しかし、気分をかえて、録音です。
内容は、歌手のロザンナさんが岩手の県北地方を旅して、創作料理を披露するというもの。

予想よりも私がコメントを入れる場所が多く、時間がかかるかな〜などと思っていました。
やはりその通りで、途中、諸事情で中断もあり、全部が終了したのが23時過ぎ。
録音室は空調もきいていないらしく、蒸し暑く、終わったころにはヘトヘトでした。

・・・で、関係ないのですが、IATの社屋前にこんなものを発見しました
←何の木に見えますか?
実がなっています。
おわかりかと思いますが、桃です。
最初、大きさから言って梅かと思ったんですが、桃とのこと。ゴルフボール大です。
スモモに似た味らしいです。私は食べていないのですが。


9月30日■宿命とはいえ・・・ねぇ

予定通りにはいかないのが報道・・・
しかし、きょうは少し多すぎです。きょうは。

そろそろ昼食をと思っていると、バスの事故発生。
誰も空いている人がおらず、私が現場へ。2年ぶりでしょうか。
事故の原稿も2年ぶりに書きました。

そして、極めつけは、ニュースの時間が変更です。
茨城で起きた放射能漏れ事故で、スーパーJチャンネルが特別編成になったため、
ローカルニュースは18時半からに。
事前に分かっているものではなく、15時くらいに分かったもので、そこからが大変です。
普段と全く構成が変わるだけではなく、放送時間も長くなるので、
放送するニュースの本数を増やすとか、それぞれのニュースを長くするしかありません。
今回は本数を増やすことで対応しました。
しかし、放送時間がいつもより1時間半も遅くなって、逆に私は壊れてしまいました(爆)。
というのも、余裕なのか何だか分かりませんが、妙に気分が高まってしまったのです。
本番は滞りなく進んで一安心でしたが。
ただ、一つだけ・・・北海道の味覚を集めた催しのニュースを伝えた後で
山田アナウンサーが一言。
今の原稿にあった昼食にお弁当を買い求める人がいたっていうのは、私のこと・・・。
そう、その催しの取材に行ったのは、何を隠そう山田アナ。
CMに入る前5秒間、声は聞こえないけど、スタジオが映っているところでの発言で、
大爆笑をしている私の姿が放送に流れました・・・

それにしても、やっぱり18時半からの方がいいな〜なんて思っていました。
半年前までは、その時間にニュースを放送していましたし。


10月1日■開局3周年かぁ

岩手朝日テレビは開局して3周年です。
早いもんですね〜、いろいろありすぎて、それを話すだけで徹夜しそうな勢いです。
でも、よくここまで続いたと思います、我ながら。

・・・で、きょうもニュースは18時半からです。
2日続けていつもと違う時間で、でも、この方が体に合っているみたいです。
結局、17時からの場合、最初に3分間短くヘッドラインを伝えて、
何をするにも中途半端な40分弱をはさんで、14分間のニュース。
これって、なんだか気分も集中できなくて、自分の中で不完全燃焼を起こしていました。
しかも、17時からの場合、県内のニュースの最後は全国ニュースへのつなぎです。
つまり、「またあした」みたいな挨拶はないのです。
どうしても、きちんと番組を終わってない感じがしていたのです。
しかし、18時半からの場合、「今週はこの辺りで、さようなら」という挨拶をします。
気持ちの中でも中途半端ではないようなんです。
2日間担当して、よくわかりました。

でも、よく考えれば土岐アナウンサーとコンビだったときはこのスタイルだったわけで、
18時半からを2年も担当していたのですから体に染みついています。
きのう、きょうとすんなり体に入っていき、勘もすぐに戻りました。
でも、よほど大きなニュースでもない限り、18時半にはならず、
めったにない経験をしたということになるのでしょうか。



  項目へ