移動の日々 | ◆12/26〜12/31です。 ◆研修 |
いよいよ来ました。出張が。 今回はスポーツアナウンサー研修です。 なぜ、この時期かというと、高校バスケの全国大会が開かれ、 それに合わせてということでした。 スポーツアナ研修の参加はこれが3回目ですが、 これまでは柔道だったので、バスケットボールは初めて。 しかも、専門用語やルールが難しく、難関です。 とりあえず、知ったかぶりはせず、勉強、勉強です。 東京に向かう新幹線では、同じく研修に参加する 大学が一緒だったアナウンサーも乗り込み、ルールブック片手に勉強。 初日はテレビ朝日で座学です。 研修に参加するメンバーも毎年似たような感じですが、 1996年入社の私は、メンバーの中ではもう年上の方。 でも、バスケットボールの知識は 多分、メンバーの中でも一番下の方かも。 各局の精鋭が集まっていますから。 |
バスケットボールを見るのは本当に久しぶり。 それも、全国大会は初めてです。 プレーもレベルが高い! 会場では実況の練習です。でも、ついていくのがやっと。 野球、柔道とはまた違うんです。 専門用語もおぼつかないし、選手の動きがとにかく速い。 ちょっと目を離したすきにボールは選手の間を どんどんゲームが進んでいきます。 「こりゃ大変だな〜」 率直な感想です。 いざ練習を始めても、やっぱりプレーについていくのがやっと。 こりゃ難しい。柔道、野球と放送で実況の経験をしても、また違うものです。 練習を続けながら、実は試合に引き込まれたりして。 基本的なルールはわかるので、見ていておもしろさはわかるんです。 だから、放送されても恥ずかしくない実況をと思います。 今回の研修は、こうした実況の練習だけでなく、 テレビ朝日の中継現場も垣間見ることもできました。 基本的にはIATと変わらないんですが、 放送席やカメラなど、やっぱり充実しています。 そして、打ち合わせも見学しました。貴重ですね。 同じ系列に身を置いていても、なかなか見学できないですから。 |
今回の研修は2泊3日の日程。最終日です。 男子の3位決定戦、決勝戦です。 3位決定戦は、CSで放送される実況をモニターしました。 この試合、白熱して、後半の途中まで、実況のポイントなどを メモしていたんですが、その後は、完全に見入ってしまいました。 決勝戦は、再び実況練習です。 2日目で、少しは、よくなったのかな、という気はしますが、 放送される実況にはまだまだ。 この決勝戦も面白く、実況しがいのある試合。 こういう試合をうまく実況できれば気持ちいいだろうななんて。 それには、研修が終わってからの練習ですね。 IATでバスケットボールの番組が放送されるかはわかりませんが、 今後、他のスポーツにも応用できること間違いなし。 自分自身のためです。 わずかな時間でしたが、研修を何かのきっかけにできれば! |
|
東京体育館にて 撮影:山口朝日放送 佐野アナ |
研修の収穫、早速現れました! 「カゼ」です。といってもごく軽いようですが。 研修に参加した各局のアナウンサーはなぜかカゼをひいている人が多く、 期間中は、「お気の毒に」なんて思っていました。 しかし、着実にうつったようですね。 のどが少し痛い! 仕方なく、風邪薬とショウガ汁を飲みました。 このショウガ汁、のどの痛みに結構効くんですよ。 小さな頃から母が、のどが痛いというと飲ませてくれました。 ショウガ汁に何も混ぜずにおちょこ1杯の半分を飲むんです、一気に。 結構刺激が強くて飲みにくいんです。これが。 しかし、母曰く「無垢(そのまま)飲まないとダメ」らしく、 子供の頃は半泣きで飲んでいました。 しかし、熱い烏龍茶にショウガ汁を混ぜて飲むのもよいとテレビで見て、 早速試してみました。これも結構効きそう! みなさんもカゼには気を付けましょう! |
年末の雰囲気?私には少なくともありません。 但し、外に出ると「ミレニアム」とかなんとかで。 スーパーに行けば、ミネラルウォーターや保存食などが 結構幅をきかせています。 何かあっては困るので、私も水や保存食を買い込みました。 そうそう、大晦日の出勤は夜からに決定。 社内で年を越すことになりそうです。 実は年明け早々の2000年1月1日午前1時頃からローカルニュースの枠があり、 そこを担当することになったらしいのです。 なぜ、ローカルニュースの枠があるかといえば、 2000年問題で岩手県内では何かあったか、何もなかったか。 いずれにしても、伝えることが必要とのことで、 普段にはない、この時間帯にローカルニュースがあるのです。 といってもわずか2分ですが。 ただ、何か大きな事があれば、私も外での取材や中継の担当になるかも。 いずれにしても、この時間自宅やテレビがあるところで過ごす予定の方は、 IATにチャンネルを合わせて下さい。 私が「明けましておめでとうございます」なんて言ってるかも。 多分、普段とそれほど変わらない正月を迎えるんでしょうけど |
大晦日です! これから出勤です。 今年もお世話になりました。 来年もよろしくお願いします。 2000年ですからね〜 出勤の様子は、1/1分をどうぞ。 |