盛岡市内は他の都市と同じで、朝は渋滞が激しい・・・
その解消のきっかけに盛岡市役所がこの日から時差出勤をスタート。
このため、朝早い取材。盛岡市内の渋滞の様子や出勤してくる市役所の職員の様子を取材。
朝早い取材はいいけれど・・なんとこの日は盛岡市内はこの秋いちばんの冷え込みで
最低気温はマイナス2度。寒かった〜!この日はこのほかにも取材をもう1本と、
記者三昧。
CM撮影
そして、夕方からはCM撮影。内容はエイズキャンペーン。
岩手の民放テレビ・4局のアナウンサーがエイズについて理解を求めるというもの。
つまり4人のアナウンサーが共演する15秒CMです。
これにIATからは私が。
なかなか話をすることができない、他局のアナウンサーと会う貴重な機会。
CM撮影自体も和やかにすすみ、1時間ほどで無事終了。
ほんの一言しかコメントはありませんでしたが、少し緊張しました。
このCMは11月20日頃から12月1日まで、岩手の民放4局で流れることになります。
ご覧になった方はご一報を。感想をお待ちしています。
休みの予定でした、この日は。しかし・・・
前日のCM撮影の直前に「明日出てきて欲しい」との連絡が。
と言うのも、会社案内のためのアナウンサー5人の集合写真を撮影するため。
たしかに、たった5人とはいえ、全員が集合することは最近ほとんどなくなり、
(もちろん仕事の都合)5人一緒の仕事なんてどれくらいぶりかな?なんて。
この冬、冬季国体が岩手で開かれます。
このスキー競技の組織委員会が、競技会場となる安比(あっぴ)高原で開催。
この模様を取材。
スポーツ担当としては非常にありがたい資料などもあって、収穫の多い取材。
しかも盛岡から1時間弱の安比高原まで行けるというのも、いい気分転換。
とにかく記者がいないこの日。
午前中に思春期をテーマにしたセミナーの取材。
そして午後は高層ビルのテナント入居の調印式を。
いずれも、これまであんまり担当したことのないネタ。
ただ、この日は夕方から、高校柔道中継に向けて、有力校の練習見学が控えているため、
スピーディーに原稿を仕上げる。
そして、練習見学。やっぱりスポーツの現場はいい!