後半が大変な1週間(10/20〜25)


とにかく、イレギュラーなことが多かった1週間。


10月20日(10:00〜19:30)ニュース

取材がないこの日。
IAT報道制作部の定時出勤は午前10時なので、定時通りに出社。
そして夕方はニュース担当。


10月21日(10:00〜19:30)CM録音、ニュース

鼻が弱い私。この日は朝からティッシュが手放せない。
午前中のCM録音では、録音ブースにまでティッシュを持ち込むほど。
どうも「ハウスダスト」が原因らしい。部屋の掃除をこまめにしないと・・・
また、この日は先週取材した、「花巻電鉄、廃線跡をたどる」の放送日。
ネタは良かったんだけど・・・


10月22日(8:30〜19:30)ニュース取材、ニュース

果物の産地、盛岡周辺。その様子を実感してもらうというツアーの取材。
そして、この日は「日本シリーズ」の為、夕方ニュースは午後6時スタート。
やはり、30分くりあげスタートは体のリズムが狂ってしまう・・・。


10月23日(8:30〜22:00)紅葉取材、ニュース

この日は「霜降」。それに合わせて、盛岡市中心部の岩手公園の紅葉を取材。
今がちょうど見頃で、本当にきれい。
赤、黄、緑・・・ただ、カメラさんの提案で公園を見下ろした映像を撮るために、
近くのビルの屋上へ。
何を隠そう私は極度の高所恐怖症。・・・仕事とはいえ怖かった。
でも、いい映像がとれたので良かった。


10月24日(9:00〜24:00)データチャンネル編集、ニュース

ランキングコーナーの「データチャンネル」編集日。
何かと時間がかかるこのコーナーの編集。
前回担当の時は日付変更線を超えてしまったけど、今回は何とか、午前0時終了。


10月25日(9:30〜19:00)高校柔道新人戦取材

取材と言ってもカメラなどはないもの。
11月の高校柔道県大会の放送に向けて下調べ。
スポーツの場合やはり、実際に選手たちを見るのが一番です。


「仕事は楽し?!」に戻る